こんにちは!MARUです^^

この記事を読んでいるあなたは、ひょっとして・・・

「せどりは、もう稼げない」と、半分諦めかけていませんでしたか?

もしくは、これからせどりを始めようと思っていて、後発組みかな~、もう遅いかな~、と思っているのかもしれません。

その気持ちとてもよくわかります

私も初めて最初の2ヶ月くらいは、中々店舗で仕入れられず、非常に苦労した記憶があります。

しかし実際に、真面目にコツコツと取り組んでみると・・・

毎月安定して、300万円程度なら空気を吸うように、稼げるようになっています。

実際にせどりで稼げないことは、「まず、ない」と思うので、もしそう思っているなら・・・

あなたの「こころ」に問題がある可能性が高いです。

今回は、いい機会ですので、自分を見つめて、気持ちを入れ替える場になれば幸いです!

それでは、いきます!

悪しき心の習慣10パターンを教えます。特に、今せどりで稼げていない方は、最後まで飛ばし読みせずにお読み下さい^^

 

maru-lp

1、騙された経験や詐欺まがいの被害にあり、トラウマ。

稼げない!と口癖の人に多いのには、心の傷を負っているケースがあったりします。

人は、嫌な経験をすると、自分が選択したのにも関わらず、そのものを嫌いになっていることがあるんですね。

例えば、一度FXで損をしたことがある場合、自分の取引の知識とスキル不足なのに、あたかも、FXが悪い言い方をするわけです。

そして、FXのことがどんどん嫌いになっていく・・・

そして、所謂トラウマになってしまうと、誰に対しても、「FXは稼げないよ」と言いふらしてしまうのです。

トラウマを解消するには、臨床心理の問題なので、難しい部分があります。

ですが実際に、せどりではこれだけ稼げる人がいる中で、「稼げない」という人は、どう考えても努力不足でしょう。

例えば、料理のレシピ通りに調理をしないと、かつ丼やハンバーグが上手に作れないように、

どこか一つでも自己流をするだけで、うまくいかないものです。

2、稼げないと潜在意識に刷り込みをしてしまっている

稼げない人って、とにかく稼げない仲間と絡んだり、どうせ稼げないとか、稼ぐのは難しいと口にしがちです。

すると、それが無意識のうちに刷り込まれてしまい、気づくと、本当にその現実を引き寄せているのです。

例えば、あなたは親から、

くしゃみは、手でおさえてするべきだ!

と言われて育ち、それを真に受けて、自分の子ども世代にもそれを伝えてしまいます。

一方で、アメリカでは、洋服に向かってくしゃみをするのが、衛生面で正しいと言われています。

このように、あなたは、誰かの価値観や影響を受けて、今この瞬間を生きています。

なので、「どうせ稼げない」と思っているのであれば、誰かに刷り込まれたり、何かしらの影響を受けて、それを信じ込んでいる場合があります。

そして、脳みそに刷り込まれて、それが、あなたのアクのようになっていきます・・・

あなたは、何かに、刷り込まれていたりしませんか?

反対に、「まだまだ稼げる!」と、刷り込ませた方がよいのではないでしょうか♪

稼げないと思うことにより稼げない状態を作ってしまっているのです。

3、全頭リサーチとか無茶なことをしている

せどりにおいては、稼げない=仕入れられないという公式が成立するのですが、実際、効率よく稼げていない人は、物凄く非効率なリサーチをしている場合があります。

あと、根性とか精神論でやっている人が多いかも・・・(笑)

この根性論を聞くと、可哀想だな~と思うのですが、実際は、頭を使い、的を絞って仕入れをしないといけません。

稼げてない人ほど、ロジックで考えておらず、身体を使って稼ごうと考えている傾向にあります。

なので、もっと稼いで自由になりたければ、知的労働をするべきでだと私は思います!

というわけで、過去記事で、かなり役に立つことを書いているので、こちら参考にしてみてくださいね。

4、飽和状態と素人脳で決めつけてしまっている

サポートをしていると、「せどりは、飽和状態ではないのですか?」と、このような質問をしてくる人が結構多いです。

この質問に対する答えは、素人では測りきれないということです。

例えば、ヤマダ電機の年間売上って、「数兆円」いくし、楽天も1兆円いった時期もありました。

Amazonジャパンは、4000~5000億円をうろうろしてると思います。

この3社の売上を見れば、飽和状態もくそもないと思います。。。。

もはや飽和を超えて、天文学的数字の売上を出せているわけで、Amazonセラーの売上も年間1億いく人って殆どいません。

それでもバコバコうれていく(笑)

Amazonセラーの中には、ブックオフやエディオンも参加しています。

それでもぺーぺーな私は、稼ぎ続けられているし、特に影響はないですね。(商品によります)

自分のあたまで、飽和を考えられるほど、あなたの脳ミソは優れているのか?

と思った方がよいでしょう。

もし、それが飽和が起きる時は、バブル崩壊という意味なわけで、定価よりも安い商品がAmazonでどんどん出品されてしまうのですが・・・

実際、見てみると、価格差(利益)まで取れていて、私は事実、2016年から本格スタートして、16年が一番儲かっています。

5、無意識に自己流をしてしまっている

稼げない人の多くは、料理をレシピ通り作らない傾向にあります。

例えば、卵焼きを本当に美味しく調理したいのであれば、卵焼き専用の四角いフライパンを、用意した方がよいと言われても、自分のフライパンを使ってたりします。

また中火と教わっているのに、中火と弱火の間にしてしまったり、細かいことなのですが、そういうところなんですね。

人は、自分の価値観や感性に従いやすいので、いかに、自分の感性は優れていないと謙虚になり、真摯に真似をすることが非常に大事なわけです。

あなたが、稼げていない場合、高い確率で、自分のセンスを優先させて、自己流をしてしまっているので、

くれぐれもご注意ください。

6、「忙しい」と言い、ビジネスにあてる時間が少ない

稼げていない人の中で、一際目立つのが、本業やプライベートが忙しくて、「忙しい」と言い、それを理由に稼げないと言う人です。

転売は、ビジネスをする時間を増やさないと確かに稼げない傾向にあるので、時間は、かなり意識した方がよいかもです。

慣れてくれば、時給4~5万の仕入れができるので、レベルがあがるまでは、とにかく時間との勝負です。

では、時間を作るにはどうしたらいいのでしょうか?

これは、私が日々実践していることなのですが、「稼ぎに直結しないことは、やらないように」しています。

例えば、事や不要な飲み会、無駄話、帳簿、確定申告、梱包と発送などをする時間

限りなく、減らして

仕入れのスキルアップだけに集中するのです。

稼ぐことがビジネスなので、作業をすることが、ビジネスではないです。

確りこのことを頭にいれて、1日の中で、限られた時間を、上手に使えるとよいでしょう!

7、「せどり 死ね」とか「ウザい」「稼げない」と、ネガティブサーチしている?

稼げない人に限らず、せどり否定派の人達は、2chをや掲示板の書き込みをみて、ネガティブサーチをしている傾向にあります。

実は、当の私も2chは大好きで、色々と情報をチェックしたものです。

私の場合は、単純に面白いから読んでいるのですが、一つここで注意点があります。。

それは、2chに、誰が書いているのか?

実体が全くわからない、ということです。

つまり、おもしろ半分で読んでいるならよいのです。

ですが、2chの情報を全力で信じでしまっている人は、見元の分からない、顔もわからない、住所もわからない人の情報を信じてしまっている、ということになります。

つまり、人間関係でいえば、「全くの他人」です。

(もしかしたら犯罪や詐欺に手を染めた人が、書き込みをしていることもありますよ?)

多分、あなたは、大丈夫だとは思いますが、ついつい2chばかり見てしまう場合、ちょっとこのことを覚えておいて欲しいと思います。

経験的に、顔出ししている人が、出している情報こそ非難・中傷されたくないと思っているので、結構しっかり目な情報を発信していることが多いです。

従って、ネガティブサーチしても結局いい情報ってそんなに見つからないので、非効率なんですよね~。

なので、ネガティブサーチするくらいなら、私のおススメ記事ご覧ください!笑

8、セミナーに参加をして、ライバルの多さに「もう稼げないだろう」と勝手に予測

国内せどりのセミナーに参加をして、そのセミナーに参加した参加者の、100名に圧倒されたとします。

確かに、それだけライバルもいれば、ちょっと引きますし、その場にいれば、私でも「もう稼げないのでは?」と思ってしまうかも。。。

めちゃ、この気持ちわかります(笑)

しかし、実際、私や私の先生、その上の起業家の方は、余裕で毎月300~2000万円を稼ぐことができています。

またセミナー参加者のうち、全員が全員稼いでいるわけでもありませんよね?

物販市場のポテンシャルは、最低10兆円クラスなので、宇宙大です。

私やあなたの妄想なんて微々たるもの

この点に関しては、結果を残している人を信じ、理屈より実践を意識していきましょう!

9、せどりは稼げない!と言って、自分のビジネスに勧誘している

色々なネットビジネスのブログをチェックしているとあることに気付きます。

それはせどりを否定して、アフィエイトをするように促したり、紹介制のコンテンツビジネスに誘導している人を結構みるようになりました。

アフィリエイトのンサル案件も対面で紹介している人もいるし、本当にびっくりです(笑)

あと、多いのは、「せどりは、古い」とか、「国内せどりの情報発信はタブー」みたいなそういう空気を出して、自分のビジネスに誘導しようとしているわけです。

これは、決して悪しき心の習慣ではなく、その人もビジネスでやっているので、仕方ないです。

ですがせどりで稼いでいない人ほど、手広く副業を増やしてしまい、やはりそういう勧誘や紹介ビジネスをしてしまう傾向にあるのかな~と思います。

まずは、せどりでがっつり稼げるようになってから、違う副業に手を出すべきだとは思います。

なので、最近、せどりをはじめたばかりの人は、知っておいてください♪

10、せどりのコンサルタントを雇っていない

これもあるあるなのですが、稼げない人の特徴は、家族に相談して、コンサルを受けることを反対されてしまい・・

結果、自己流で進めている人です。

事情は様々ですが、独身の人の方が、当たり前ですが・・・

せどりで、成功している傾向にあるし、家族とでなく、二人三脚で、コンサルタントと歩みを進めているのです。

家族や友人は、ビジネス素人なので、相談し過ぎないように(笑)

まず、このことをご理解下さい。

確かに、荷物が届くので、家族の理解は必要ですが、全面的な協力やサポートは必要ありません。

というか、なるべく巻き込まない方がよいでしょう。

あなたは、コンサルタントに協力を得て、コンサルタントともに転売ビジネスを進めていくと、信じられないほど、レベルアップできます。

なので、このことは覚えておいてください。

あなたに必要なのは、成功者のセンスです。

また、人によっては、コンサルを受けたくない人もいると思います。

その場合は、セミナー講師だったり、先生について行き、真摯に学ぶべきでしょう。

まとめ

ちょっと今回は、内容的に、トゲのあるような口調で、大変失礼しました。

ただ、ここで、素直にそうだな!と思える方って、僕以上にレベルを上げて、あっさりと自由になっているんですよね。。。

実は、私ももともと卑屈な人間だったんです(;´∀`)

だから、同期の人にあっさり追い越されましたし、その時、素直って大事だな~と気づけ、今に至ります。

痛いことを言われてからこそ、人は変われるとは思います。

是非、今日を機に、ネガティブ思考を変えましょう!

エイエイオー!

せどりでもう稼げないと思わないことが大切です。

ただ今は、せどりより中国輸入の方が利益を出しやすいので詳しくはメルマガで情報を配信しております。最後まで読んでいただいた方は、心より応援しています。

また、せどりで思ったような結果が出ていない方は、コチラの記事をご覧ください。私がせどりで上手くいかなかったときに取り組んだことについて書いてあります^^

850名の指導実績!

緊急事態宣言在宅ワーク応援キャンペーン

私のコンサルが気になるあなたに...

shindan

今なら15個の有料級特典が貰えます!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!

オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月3名募集

【中国輸入ビジネスに参入したい事業者向け相談会】

中国輸入ビジネスのOEMで成功したい方限定で無料の個別コンサルティングを実施中!
個人事業や法人様でまず月25~80万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、メンタル等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。

※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。

●オンライン土日相談会 現在3名限定募集

【日時・締切日】
毎月第2土曜日:13~17時の間(完全予約制)
毎月第3土曜日:13~17時の間(完全予約制)

※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません

【面接方法】オンライン電話(ZOOMやSkype)
【参加料金】不要
【参加条件】真面目な方(学生不可)

今すぐ詳細を確認する!

MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

consul
【PR】せどりで年商1億円