転売ビジネスをはじめてみたが、期待するほどの収入を稼げなかった経験はありませんか?

転売初心者さんの平均年収は低いため、途中で挫折してやめてしまう方も多く、せどりの難しい部分ですね。

しかし、グッと堪えて転売を続けて行くと、平均年収が少しずつ増えていき、1,000万円以上稼げる可能性があります。

高額所得者の仲間入りをする絶好のチャンスですね!

ただし、平均収入1,000万円への道のりは険しく、達成が難しいのも事実です。

今回の記事では、転売を始める方達が

  • 平均収入1,000万円を実現するために必要なビジネステクニック
  • 実際にどのくらいの平均収入を稼げるのか

などを一緒に詳しく見ていきましょう。

転売に初挑戦というあなたが、平均年収1,000万円を達成する秘訣を知り、効率よくネットビジネスを進めて行けますよ。

 

maru-lp

転売をしている人の平均年収はレベルで変わる

転売による平均年収のランクは、せどりのキャリア歴に比例するため、初心者は経済的に厳しいです。

でも大丈夫!

裏を返せば、経験を積めばコンスタントな売り上げをキープでき、平均年収がアップしていきますよ。

そこで、キャリア歴の長さによって、どのくらいの平均月収が見込めるのか見ていきましょう。

やっぱり最初は少ないよね

多くの転売初心者さんが最初に扱う商品は、

  • 自宅の不用品
  • ユーズドショップで仕入れて来た古本、衣類

などがメインのため、利益率が低いですね。

また、リサーチに時間が取られてしまう反面で、売り上げに結びつきづらく、平均月収1万円もあれば御の字です。

転売開始直後の初心者(スタート1〜2ヶ月の月収)

少し転売に慣れて来る1〜2ヶ月頃は、せどりで扱う商品を単価が高め

  • 電化製品
  • 中古のスマホ

に変えてみてください。

うまく転売が軌道に乗れば、平均月収20万円は稼ぐことができますよ。

そろそろ慣れてきた中級者(慣れてきた頃の月収)

転売をはじめて3〜6ヶ月経つ中級クラス層は、平均50万円をコンスタントに稼ぐ方が珍しくありません。

しかも、

  • 手こずっていた商品リサーチも1〜2時間
  • スタッフに外注する

など、メインの仕事をしながら副収入をガッツリ稼げるようになります。

なんでも来いの上級者(いろいろ経験後の月収)

転売をスタートして1〜2年になると、今までの経験から売れる商品が直感的に分かるようになり、無理をしないで平均90万円〜100万円を稼ぐトップセラーとして活躍する方が少なくありません。

中には成功し自分の会社を持っている凄腕のセラーもいますから、あなたもこの機会に転売に挑戦してみませんか。

転売をして平均年収が1000万円になる人の3つの共通点

転売ビジネスが成功して平均年収1,000万円を達成できる方は、極少数の限られた人達です。

そうかと言って、「経験がない私には難しいかも・・」と諦めないでください!

初心者のあなたにもチャンスがありますし、成功の秘訣さえマスターすれば誰だって一髪逆転を目指せるのが「転売ビジネス」です。

ポイントは「平均年収が高いセラー」をお手本にして転売ビジネスをスタートすることです。

そうすれば、業界未経験者もこれまでうまく稼げなかった方も、必ず売り上げアップにつながるはずです。

さらに、平均年収1,000万円のベテランが転売の仕事で守っている、共通の心がけをチェックしていきましょう。

コツコツ継続している

転売業をはじめた時に皆さん突き当たる壁が、

  • 売れる商品が分からない
  • 商品リサーチに時間がかかる
  • 労力に対して収益率が低い

などです。

もちろん、平均年収トップクラスの転売セラーも、初めは皆さんと同じ悩みを持っていたはずです。

思ったように稼げない」と転売ビジネスを放り出す方が多い中、トップセラー達は寝る間も惜しんでコツコツと継続し続けています。

1日に人が10の商品をリサーチするの対し、20、30、時には100とたくさんの商品をリサーチし売れ筋を探し続ける、商魂魂があってこそ高額な平均年収を稼げるまでに成長できたのです。

トライアンドエラーをしている

失敗は成功の元!」ということわざが、転売ビジネスにおいても当てはまりますよ。

時にはリサーチが甘く、大量の在庫を抱えてしまったなどの苦労話も、多くの転売成功者達から耳にします。

試行錯誤を繰り返す中で、集客率が高い転売サイトや商品を把握しながら、転売業務に集中して継続的な利益をあげられるようになったのです。

メンターや仲間がいる

転売で本当に安定した平均年収を稼げるだろうか?」と不安を感じている皆さん、メンターによるコーチングを受けてみませんか。

1,000万円以上の平均年収者の多くが、過去に転売で成功しているメンターから直接ビジネス指導を受けて、順調なサクセスストーリーを歩んでいますよ。

また、転売同業者の仲間がいると、

  • 互いに情報を交換しながら転売活動を行う
  • 良きライバルとなって互いに競い合う

などで実績を築いて行けます。

実際に、転売事業で成功した方達は共通して「仲間がいたから今の自分がいる」と言います。私もその1人です。

逆に稼げない人の共通点

逆に転売で稼げない人には、どんな共通点があるのでしょうか。

失敗を防ぐために、この機会に悪いセラーの例も見ていきましょう。

ちゃんとリサーチしない

転売ビジネスで一番大切なことは、商品リサーチです。

十分な時間をかけて複数のカテゴリーからリサーチを行えば、転売経験が浅い方もすんなりと稼げる世界が転売業だからです。

リサーチを適当にしていれば、当然平均収入も低いままですし、1,000万円は夢のまた夢で終わってしまいます。

自分が売りたいものだけを仕入れる

自分の好きを仕事にしたい」そんな想いから転売をして、失敗する方が多いです。

商品のカテゴリーが絞られてしまうのでターゲット層が限定され、このままでは平均年収は現状維持がいい所です。

少しのつまずきで諦める

うまく売れなくて複数の在庫を抱えてしまったからとたった1度や2度の失敗で、転売を中途半端で終わらせてしまう人が多いです。

しかし、ビジネスに失敗はつきもの!

  • 同じ失敗は繰り返さない
  • 多角的な視点から物を見る

などの癖を習慣化させる願ってもないチャンスです。

いろいろなつまずきを乗り越えて、今では平均年収1,000万円のセラーに成長している方もいますから、どんな困難が訪れても屈せずに挑戦し続けましょう!

行動しない

転売業は、

  • 商品リサーチ
  • 仕入れ
  • サイトへのアップ
  • 購入希望者とのコミュニケーション
  • 発送
  • お礼のリコメ

などやることは尽きません!

転売でうまく稼げなかったと嘆くほとんどの人が、行動不足です。

メインの仕事や家事、育児のわずかな隙間時間さえも転売に当てるくらいの意気込みがないと、平均年収アップは難しいです。

仕入れだけして売らない

せっかくAmazonやフリマサイトから仕入れをしたのに、

  • ネットサイトに商品をアップするのが億劫
  • 発送作業が面倒臭い

など、仕入れから先のステップへ進んでいないことも、失敗要因の1つです。

商品によっては、売るタイミングを逃しかねません。

仕入れたら即現金化をモットーに、平均年収アップを目指せして行きましょう!

転売の平均年収をアップするには利益率がキモ

転売で平均年収をアップさせる鍵は、利益率の高さです。

仕入れ値と売却価格の差があるほど、1商品当たりの利益率が高くなりますし、継続し続ければ自然と平均年収がひとまわりも、ふたまわりも大きくなるためです。

この章ではコンスタントにうまく稼いで平均年収をアップさせるノウハウについて、詳しくお話しします。

薄利多売では疲れてしまう

利益率が低い商品を大量に仕入れて販売する「薄利多売」は、ネット転売には不向きです。

  • 商品のサイトへの掲載
  • 発送

など時間と労力がかかる割りに、収益が低く、儲かった感がありませんね。

コンスタントに継続して転売ビジネスを続けて、平均年収を安定させるには、利益率が高い商品に目を付けることが重要です。

価格競争に巻き込まれないジャンルを探す

多くのライバルセラーがいるジャンルは、考えている値段で品物を売れない可能性が出てきます。

しかも、値下げ競争に巻き込まれてしまい、ケースバイケースでは仕入れ値を下回る値段設定にならざるを得ない場合さえもあります。

参入者が少ないジャンルを選べば、転売初心者さんもスタートしやすく、さほど時間をかけないで平均年収アップを実現できます。

利益率を上げるにはOEMもオススメ

OEM商品を転売に利用すると、ライバルと差別化が図れる上、場合によっては爆発的にヒットすることがあります。

オリジナルブランドとして独占販売ができるため、

  • 価格競争に巻き込まれづらい
  • 高い利益率が見込める

などで、平均年収が着実に上がっていきます

ライバルが参入しにくいところを狙う

自宅やオフィスで稼げる転売は、

  • サラリーマン
  • 主婦
  • 学生

などの間で手軽に稼げると人気があるため、当然ライバルが多いです。

ライバルが多数いると

  • 高値取引が難しい
  • 商品が売れるペースがダウンする
  • 在庫を抱えるリスクも上がる

先輩セラーが少なく、新規参入が難しいジャンルを攻めるとコンスタントに稼ぎやすく、平均年収を着実にアップできます。

店舗スタッフと仲良くなって値引き交渉(仕入れ価格を下げる)

ディスカウントストアを使った転売を考えている方は、ショップスタッフとできるだけたくさんコミニュケーションを取りましょう。

値引き交渉をしやすくなるため、安い価格で仕入れて高い利益率で転売できますよ。

お天気、おいしいお店の情報など、なんでもいいので自分から積極的に近づいて、スタッフとの距離を縮めて仲良くしてくださいね。

利益率が高いとモチベも上がる

利益率がわずか5%だった場合、あなたは

  • たった5%のためにそこまで頑張って転売をする必要あるかな?
  • わずか5%くらいの利益率で1,000万円のクラスの平均年収なんて到底無理!

と感じませんか。

逆に、利益率が20〜30%でしたら、

  • 今が稼ぎ時だから頑張っていこう!
  • 平均年収アップを達成するまでどこまでも頑張ろう!

と思えませんか。

利益率の高低は、人のモチベーションにも大きな影響を与えます。

どうせ転売をするならば、できるだけ高い利益率で楽しくストレスフリーで平均年収アップを目指したいですよね。

転売する人の平均年収は●●●円

転売セラーの平均年収は、

  • キャリア歴
  • 活動する時間数

などが人によって違うので一概にいくらとは言えませんが、おおよそ500万円から600万円です。

また、転売上級者ともなると月収100万円、平均年収1,000万円以上という方が少なくありません。

せどりってうまく稼げない」といった意見もチラホラ聞かれますが、要は

  • 経験の長さ
  • 転売にかける想いの違い

成功、失敗にダイレクトに反映されているだけです。

まとめ

今や平均年収1,000円万がざらにいる転売ビジネス業界ですが、実は専門的な知識なしで誰でもスタートできることが分りましたね。

ただ、求められるのは気長な忍耐力と何事にも屈しない精神のみですから、今からでも遅くありません、この機会に高額な平均年収を目指して転売をはじめてみませんか。

より短期的にスパッと平均年収アップを目指すなら、メンターによるコーチングやビジネス講座がおすすめ

転売に必要なノウハウを教えてもらえるうえ、マンツーマンで至れり尽くせりのアドバイスを受けながら、転売ビジネスに挑戦できますよ。

MARUも転売のコンサルをしております。無料メルマガに登録いただくと15個の特典をお渡ししていますので、興味のある方はこちらから登録してくださいね。

850名の指導実績!

緊急事態宣言在宅ワーク応援キャンペーン

私のコンサルが気になるあなたに...

shindan

今なら15個の有料級特典が貰えます!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!

オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月3名募集

【中国輸入ビジネスに参入したい事業者向け相談会】

中国輸入ビジネスのOEMで成功したい方限定で無料の個別コンサルティングを実施中!
個人事業や法人様でまず月25~80万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、メンタル等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。

※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。

●オンライン土日相談会 現在3名限定募集

【日時・締切日】
毎月第2土曜日:13~17時の間(完全予約制)
毎月第3土曜日:13~17時の間(完全予約制)

※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません

【面接方法】オンライン電話(ZOOMやSkype)
【参加料金】不要
【参加条件】真面目な方(学生不可)

今すぐ詳細を確認する!

MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

consul
【PR】せどりで年商1億円