どうも、こんにちは!MARUです^^
ひょっとしてあなたは、せどりの仕入れをする時に、Amazonで売れる人気商品をお探しではありませんか?
また、人気商品の探し方をまだまだ模索しているかもしれません。
そこで今回は、せどりをする時に人気商品をリサーチする方法や、実際に人気がある商品の特徴をご紹介していきます!
この記事を読めば、せどりで人気商品を見つけやすくなります。特にせどり初心者の方は、最後まで入念に読んでくださいね^^
そもそも、「人気」とはどういうことなのか?

まず、amazonで販売する上で、知っておいて欲しいのは、人気ってそもそも何か?ということです。
これは、当然ですが、人気=よく売れていることだと思います(笑)
しかし、人気を理解するには、人気になる根拠をお客様観点で知ることが重要です。
いい機会なので、本質的なところから、お伝えしていければと思っていますので、読み逃しは厳禁ですよ~(笑)
単純に楽しいから

はい。これ、すごく本質だと思うんですよね。
毎日仕事や職場の飲み会、家の往復・・・
こんな生活じゃ、誰しも楽しくないと思います(笑)
だから、日本は空き時間にも、楽しめるゲームとかが流行ったのかな~と思うのですが・・・。
多分、プレイステーションVR、ニンテンドDSの世代の人って、一度はプレイしたことがあると思うのですが、ゲームってハマるとまじで楽しいですよね(笑)
私も、ゲーム世代だったので、ゲームが大好きです。
定番のマリオとかポケモンとかドラクエとかが、人気のワケがよくわかります!
また、稼ぎの多いyutubeや芸人さんって、普通にトークが楽しいし、雰囲気だけで笑えるし、だから人気だと思います。
このように、シンプルに、「人気=楽しいから」という方程式は、とても筋が通っているように思います。
安くて高品質!そこに感動もある。

理想を言ってしまえば、人気の商品が、安くて高品質であれば、それはそれは、超感動すると思います。
特に日本製品は、その傾向が強く、中古ブランド、家電製品、ダイソーなど、安くて高品質な商品に溢れています。
そして、そこに感動があると、すっかりファンになってしまい、人気に拍車がかかります!
ちなみに、私が最近感動したのは、パナソニックの美容機器や、ソニーのタブレット製品で、すでに生産中止になっている商品がありました。
にも関わらず、未だにアマゾンで売れていて、本当にびっくりします。
最近は、とにくCMもやっていないし、口コミで話題になっているのでしょう。
芸能人やテレビで話題になっている

たとえ、一時的であっても、ジャニーズの嵐が某メーカーとタイアップして、CM等で宣伝されれば、人気が出て、たちまち商品が売れていきます。
そして、芸能人が、それにみあった報酬を貰うわけですが、CM女王と言われた綾瀬はるかさんは、CMに出続けていると思います。
上戸彩さんやかつてのベッキー、イチロー、キムタク、ダウンタウン松本さんもそうですが、CMに単発ではなく、継続的に出ている芸能人が、タイアップする商品には、注目しておくとよいでしょう。
あとは、2016年に話題になった映画「君の名は。」も要チェックでした。
関連グッズがたちまち高騰して、びっくりしましたね~。
人気って本当に勢いありますよ~!
有名企業が新商品をリリース

例えば、分かりやすい例で、アップルのi-phoneの新発売を少しでも待ち遠しい!
と思った人は、少なからずいると思います。
銀座店では行列ができるし、人気だな~と感じるわけです。
他にもソニーのPS4やVRなどの発売に伴って、需要を見込み転売屋が、大量買いします。
また有名企業が発する、新商品のリリースに、転売屋はかなり注目しています。
i-phoneより優れた機能を持つ、ボタン無しのスマホ「ピクセル」が既に世の中に出ているのに、どうしてかアップル製品は、人気ですよね(笑)
人気って本当に不思議!

Amazonで売れている人気商品を見極める5つのコツ

いよいよ、ここからは、Amazonで実際に、売れている人気商品の探し方をご紹介します!チェケラ!
1、Amazonのカテゴリー別ランキングが高い

Amazonでは、カテゴリー別で、人気ランキングの情報を提供してくれています。
上図は、家電・カメラカテゴリーなのですが、スマホの付属品や充電器が、猛烈に売れている印象です。
裏を返せば、ランキング上位の商品を転売すれば、あり得ないくらい儲かるというわけです(笑)
特に、どんなにサボり癖があっても、1~100位の商品は、全部見ておくとよいと思います。
Amazonで超高回転で売れていきますよ~!
また気になるカテゴリーがあれば、今すぐ調べてみてくださいね^ ^
2、レビューの数が多くて評価が高い

上図は、本当によく売れているAnker社のUSBなのですが、Amazonで爆売れしている商品の一つです。
こんな小さな商品が、Amazonで売れているなんて驚きですよね~。
それよりも驚くのは、カスタマーレビューの件数が5000件オーバーのうち、3000件のカスタマーが、星5つの評価をつけてることです。
逆に評価1を付けた人が恥ずかしいほど(笑)
Amazonランキングは、24時間や1日単位のでランキングで、一時的に順位があがることもあります。
そういう商品に限って、上位なのに、まだレビューがなかったりします。
なので、カスタマーレビューは、絶対に注目をしておきましょう!
3、モノレートで、グラフがギザギザ

モノレートとは、分かりやすく言うと、Amazonで売れている商品の価格相場とその推移を、グラフや表などで視覚的に教えてくれるお役立ちサイトです。
まさに、販売者目線での有料級サイトとも言えます。
(いつか有料になるのかな~とは思いますw)
そこで、実際にグラフのギザギザが多い商品は、とてもよく売れている証拠なので、知っておいてください。

反対に・・・

グラフのギザギザが少ない場合は、あまり売れていないので、人気がないか知られていないと判断します。
あと注意して欲しいのが、短期的に売れる商品は沢山あると思うので、なるべく長い期間(12か月)から、見ておいた方がよいでしょう。
どれくらい長い間売れているかもわかります。
ランキングやモノレートで、人気商品をさらに詳しくチェックする方法をこちらの記事でご紹介しています^^
4、プレミア価格(プレ値)になっている

やはりプレミア価格になっている、ということは、それが、ゲームやおもちゃであれば、人気があると判断してよいです。
そして人気だからこそ価格が高騰するわけで、そういう時は、amazonで、図のように、ビックリマークの表記(!)になっていることがあります。
これは、定価よりも高値がついている意味なので、しっかりと覚えておいてくださいね♪
5、有名メーカーで、ブランド力があるか
これは、知っているか否かの話になりますが、
家電であれば、
- パナソニック
- ソニー
- ダイソー
ゲームであれば、
- ニンテンドー
- ソニー
パソコン・携帯であれば、
- グーグルのエイスース
- アップル社のマック製品
- ドコモ
- ソニー
など人気商品って、大体役者が決まっていたりします。
すっかりファンになっている人なんて、「○○企業だから~」と言った理由で、比較せず購入している人もいるほど。
いや~人気って、洗脳に近いし、すごいですよね~♪笑
まとめ
せどりで人気商品を探すコツをご紹介しましたが、実際、人気は、必ず移り変わるものです。
しかし、人気で本質をつくコンテンツは、半永久的に高値で取引されている印象です。
昭和の名曲がずっと紅白でも歌われているように、人気を超えた本質って、ずっと世に残る気がしますね~。
それが人気なのかはわかりませんが、うすっぺらい人気もあるので、観察も必要でしょう。
ですので、短期勝負であれば、その都度、今回お伝えしたリサーチ方法で、人気商品を探していかなければなりません。
私のやり方は、以下の通りです。
- ランキングを見る
- カスタマーレビューを見る
- モノレートでグラフのギザギザを見る
- 最後に、ライバルの多さをチェックして、プレ値の有無を見る
この順で、見ていければ、すぐに売れる人気商品が見つかると思います。
有名企業だからと言って、全商品が人気なわけではないので、確りデーターと数字に基づいて、チェックをするように心がけましょう!また、私は中国輸入についてメルマガで情報を配信しております。(詳しくはコチラをクリック!)宜しければご覧ください^^
またせどりで上手くいっていない方は、コチラの記事を読んでみてください。せどりで行き詰まったときに、私が行動したことについてを書いています ^^
緊急事態宣言在宅ワーク応援キャンペーン

私のコンサルが気になるあなたに...

今なら15個の有料級特典が貰えます!

オンライン面談のお知らせ
【中国輸入ビジネスに参入したい事業者向け相談会】
中国輸入ビジネスのOEMで成功したい方限定で無料の個別コンサルティングを実施中!
個人事業や法人様でまず月25~80万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、メンタル等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。
※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。
●オンライン土日相談会 現在3名限定募集
【日時・締切日】 毎月第2土曜日:13~17時の間(完全予約制)
毎月第3土曜日:13~17時の間(完全予約制)
※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません
【面接方法】オンライン電話(ZOOMやSkype)
【参加料金】不要
【参加条件】真面目な方(学生不可)
今すぐ詳細を確認する!
MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!
