こんにちは!MARUです^^

この記事を読んでいることは、もしかしたら、あなたは・・・せどりを専業にしたかったり、専業のせどらーを目指しているかもしれません。

そこで、今回は、既に専業せどらーである私の観点で、

せどりで稼いで専業になる方法

を、お伝えできればと思っています!

是非、今回も勉強していってくださいね♪

5ステップを実践して専業せどらーになる方法を教えます。特にせどりを専業にしたい方は、最後まで飛ばし読みせずにお読み下さい^^

 

maru-lp

ステップ0:専業でせどりの生活ができる条件とは?

まず、ステップ0(ゼロ)ということで、まだスタートしませんが・・・(笑)

ところで、あなたは、どのレベル(条件)に達したら、せどりを専業として仕事にできるのでしょうか?

これは、人それぞれ意見も違ってくると思いますが・・・

リア充はしなくても、せどりで飯が食えれば、私は、それを専業と呼んでよいと思います!

そして、欲を言うなら、月収も50万円超えてくるのが理想です。

もちろん、30万でも生活はできるのですが、経験的に、個人事情主でやる場合、経費もあるので、月収30万だとぎりぎりだかな~と思っています。

これには、小売り事業という特性が影響していて、実際に月収30万利益が出ていても、そのうちの一部を仕入れ資金に回さなくてはいけないからです。

加えて、家賃や光熱費、雑費、消耗品なども経費として引かれます。

そう考えると、手取りは、限りなく低くなるのがわかるし、下手したらサラリーマン以下の生活になる恐れもあります。

従って、ここでは、最低月収50万円稼ぐことを専業せどらーと定義したいと思います!

個人で行う事業の中で、専業せどらーはお勧めの職業と言えます。

ステップ1:専業のせどりで稼ぐ理由を決めること

さて、初歩的な内容だな~と思わずに読んで欲しいのですが、あなたが専業で稼ぐ理由は、いったい何でしょうか?

これは、動機の部分です。

極端な話をしようと思いますが、よく殺人を犯す人が、殺人動機を刑事から聞かれニュースになると思います。

そして、犯人は、「被害者に恨みがあった」と言ったりするわけです。

ここで、ちょっと考えて欲しいのは・・・人は、動機次第では殺人を犯すことができるということです。

ぞっとする話ですが、あなたは、動機次第では何でもできると思って下さい。

じゃぁ、あなたが専業のせどりで生活できるようになりたい!

と思った理由はなんでしょうか?

その理由が、「なんとなく」とか「生活のため」とかそういう類であれば、動機としては弱く、途中リタイアする場合もあることでしょう。

例えば、私の場合は、とにかく、当時のサラリーマンの業務がきつすぎて、辞めたくて、逃げたかった・・のが強い動機になっていました!

また、旅行と女が好きなので、美女を両手に「本当にモテたかった」というのもあります(笑)

このように、あなたの逃避や欲望に沿って考えていくと、それが、思いのほか、爆発力を生んだりします。

あなたが、今逃がれたいことは何ですか?(仕事とか借金)また、あなたが死ぬまでにやりたいことは何ですか?

偽善とかいい子ちゃんにならなくていいので、本音で自分と対話をしてみてください!

ステップ2:副業レベルで月5万円稼ぐことをしよう!

さぁ、もしかしたら、これが本当のファーストステップになるかもしれません(笑)

あなたが、せどりを専業にしたいのであれば、まず、月収5万円稼ぐことが何よりのファーストステップです。

はじめたばかりの時は、きっと仕入れができないと思うだろうし、在庫を作って売れなかったらどうしよう・・・と、ネガティブに考えてしまうことでしょう。

だからこそ!の月5万円なんですね。

どうして、私が、月5万円をおススメしているのか?

というと、もし、せどりが自分の肌に合わなければ、引き返すこともできるからです。

月10万円まで行くと、恐らくせどり辞めるタイミングが難しくなるので、ちょっと注意なんですね。

まずはせどり月5万円稼ぐことを目指しましょう^^

ステップ3:月10万円せどりで稼ぐ

次のステップは、月収10万円をせどりで稼ぐことです。

これは、ステップ2の2倍の収入なわけですが、まず、あなたの壁になるのが、月10万円のステップだと思います。

いきなり3から4倍の数字を上げる人もいますが、初心者には、反動も大きくなるので、まず、2倍を目指す方がよいです。

ちなみに、利益が2倍になると、仕入れる量も約2倍になりますので、2倍って結構大変ですよ~!

具体的なやり方に関しては、以下の記事を参考にしてください。

 

結局は、何を仕入れるか?

それですべて決まってきてしまうので、売れる商品やジャンルを把握すれば、を絞ることができます。

がむしゃらにリサーチしても月10はなかなかいかないので、おすすめの転売商品を知識として知ることが大事な時期ですね!

そして恐らく、月10万円稼ぐ時期が、数か月続くと思いますが、以前仕入れられた商品も仕入れられなくなることもあります。

その場合は、売れ筋商品を調べる方法を確り勉強しておきましょう!

またこちらの記事では、せどりで売れ筋の商品をご紹介しているので、参考にしてみてください!

ステップ4:月収30万円をせどりで稼ぐ

さぁ、いよいよ本格的な事業レベルになってきました。

まず、月30万円をせどりで稼ぐということで、平均粗利率20%と考えた場合、毎月の売上を150万円前後まで伸ばす必要があります。

そのため資金も必要ですし、資金がない場合は、クレジットカードの仕入れを強いられるでしょう。

毎月の仕入れ額が、最低120万くらいになるはずなので、カードだけで仕入れる場合は、250~300万くらいの利用枠がないと厳しいです。

まず、前提として、このことを頭に入れておいてくださいね^^

具体的な方法(推奨)

次に、具体的に月30万円稼ぐステップですが、独りで大量仕入れをするのは、在庫リスクも伴うので、非常に危険です。

そこで、私が個人的におススメしているのは、せどり塾に通うのでなく、同伴仕入れをしてくれる先輩やコンサルタントと一緒に仕入れをすることを強くおススメしておきます。

せどり塾でも同伴のオプションがあればOK

これは、どうしてかと言うと、月30万円稼ぐレベルって、毎月100万円以上仕入れますよね?

あなた一人でそれをする勇気はありますか?

それを机上で学べると思いますか?

もし目利きに失敗して、在庫を作ってしまう恐怖はありませんか?

だから、独りでやるのは本当におススメしません。

もちろん、受講料は、かかってくる場合がありますが、その金額は、大学の費用に比べると、安いです。

また、おいおいリターンも約10~20倍で、返ってくることは間違いないです。

これは正直言って安い投資なので、出張仕入れサポートだけのプランで、5万かかったとしてもGOするべき、だと思います。

それくらいプロの方と一緒に現場で、行動するのは、勉強になりますよ~♪

それでも、独りでやる場合

それでも一人で仕入れを実践する場合ですが、最低でも40~50種類の商品は、見つけられないといけません。

またその商品の中から、毎月リピート仕入れができるように、様々な工夫をする必要があります。

ですがロングテールの商品って必ずあるので、それを毎月バカみたいに仕入れるだけで、見つけてしまえば、本当に簡単です。

この規模の場合、商品リストもエクセルで作成して、最低80~100商品くらいリストアップするのが理想です。

で、その肝心の商品は、誰も教えないと思います(笑)

自分で探すしかありませんが、探し方としては、せどりキングというツールを使うと、商品リストを結構簡単に作れると思います。

せどりキングは、買い切りの有料ツールですが、パワーセラーが売っている商品を、調べることができちゃう逆検索機能で、私も愛用している時期がありました。

そうやってまず、商品リストを80~100作るのが理想ですね!

最後となりますが、実際にステップ4のレベルで、独立する人を結構見てきました。

場合によっては、月収30稼ぐことができれば、独立するのもありかな~と思っています。

商品リストだけでなく、売上もエクセルにまとめておくと、後々便利ですよ^^

ステップ5:せどりで月収50万円稼ぎ、いよいよ専業に!

ステップ4と同様に、最低条件を述べていきますが・・・

最低売上は、平均粗利率20%とした場合、あなたが毎月あげる売上規模は、最低でも250万円前後になります。

そして、販売個数も300個は、優に超えてくるので、モノにも寄りますが、毎月大量の段ボールを運送することになります。

ここまで聞くと・・・

かなり大変でげんなりするな~と思うでしょうが、ここで、ステップ0に戻って、稼ぐ動機を再度確認して欲しいと思っています!

月50万円稼ぐ為には、強い動機が必要です。

「なんとなく」で、月50万円はいきませんよね?

自分が死ぬまでに、絶対!

「やりたいこと、成し遂げたいこと、逃れたいこと」これらが明確にないと、パワーが出ず、厳しいですね!

動機を確かめられたら・・・準備に入ります。

次に準備するものは以下のとおりですので、確認をお願いします!

カードと現金の二つを十分に用意する

月50万円稼ぐには、売上を高めに設定して、250万上げないとなりません。

250万が高過ぎる場合、粗利率が高い人でも、最低200万円程度の売上が必要です。

そのため、カード利用枠最低420~520万円以上、せどり用の資金も最低40~50万円あるのが望ましいです。

いくら高回転の国内せどりとはいえ、現金がないと、資金ショートするレベルになってくると思うので、確り現金とカードの準備をお願いします。

またクレジットカードは、次の動画のようなカードがおすすめです^^

会計業務を外注する

確定申告に向けて、帳簿を付けたり、経費を計算するのが大変なレベルなのが、ステップ5です。

仕訳もあるでしょうし、1・2月はパニックになりますよ(笑)

なので、会計業務を外注するようにお願いします。

ステップ5のレベルになると、仕事を誰かに任せることも多くなりますし、仕入れに集中しないといけないのに、会計業務をやっているのは、賢明ではありません。

そんなことをしていると売上落ちますよ?

で、誰に任せるのが理想かというと、次の2つのクラウドソーシングサイトを使って募集すると、すぐに見つかると思います。

ここだけは、確り任せるようにお願いしますね!

さぁ、いよいよ私の実体験からノウハウを教えます!

売上250万、月収50万円稼ぐなら、店舗だけでは、時間的に難しいなので、電脳せどりをするようにします。

電脳せどりとは、ネットで仕入れて、それをamazonに転売する方法なのですが、いわゆるネット仕入れです。

この電脳せどりの手法については、実は、以下3記事で、全て書きましたので、

必ず読むようにお願いします。

 

ヤフオクせどり、メルカリせどり、アマゾン刈り取りの3つのスキルで、私は、これだけで、毎月売上300~350万程度を上げています。

店舗でもいいのですが、お店によって、有る無いがあるので、はずれがあると効率めちゃ落ちるんですね。

だから、このクラスを維持するとなると、在宅でしこしこ電脳せどりをするべきと私は思っています。

是非、信じてやってみてもらえればと思います!

まとめ

せどりで専業になるために、ステップ0~5を参考にしてみてください♪

実際に、多くの質問や相談をいただく中で、必要条件がそろっていないのに、夢を見てしまっている人が結構います。

なので、売上を始め、資金、カード利用枠の所は、丁寧に理解するようお願いします。

資金もカード利用枠もないのに、独立したいとか、矛盾だらけです!

とにかく、時間を見つけて、私のブログを勉強して欲しいですし、メルマガ読者であれば、120%返信付きで無料相談を、承らせていただきます。

もしも、何かありましたら、どんなことでも、お気軽にご相談いただければ幸いです^^

せどりで専業になるための5ステップを覚えて欲しいと思います。ただ今は、せどりより中国輸入の方が利益を出しやすいので詳しくはメルマガで情報を配信しております。

最後まで読んでいただいた方は、心より応援しています。

もしも、せどりで思ったような結果が出ていない方は、コチラの記事をご覧ください。私がせどりで上手くいかなかったときに取り組んだことについて書いてあります^^

850名の指導実績!

緊急事態宣言在宅ワーク応援キャンペーン

私のコンサルが気になるあなたに...

shindan

今なら15個の有料級特典が貰えます!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!

オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月3名募集

【中国輸入ビジネスに参入したい事業者向け相談会】

中国輸入ビジネスのOEMで成功したい方限定で無料の個別コンサルティングを実施中!
個人事業や法人様でまず月25~80万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、メンタル等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。

※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。

●オンライン土日相談会 現在3名限定募集

【日時・締切日】
毎月第2土曜日:13~17時の間(完全予約制)
毎月第3土曜日:13~17時の間(完全予約制)

※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません

【面接方法】オンライン電話(ZOOMやSkype)
【参加料金】不要
【参加条件】真面目な方(学生不可)

今すぐ詳細を確認する!

MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

consul
【PR】せどりで年商1億円