どうも!こんにちは。MARUです^^

私は、基本的に廃盤商品や、プレミアム価格の商品を狙って仕入れをしていますが、トレンドせどりもしています。

トレンドせどりというのは、流行の商品を仕入れて販売する方法で、世間が注目しているので、爆発的に売れていきます。

また商品を納品した瞬間に注文が、入り売れてしまうことも多々あります。

なので、在庫になりにくく、一瞬で利益が取れる、トレンドせどりは、非常に美味しいです(^ω^)

今回は、常にトレンドをチェックして、仕入れていく方法を紹介します!爆発的に商品を売りたい方は、ぜひ最後までご覧ください^^

 

maru-lp

1、ネットニュースで販売停止情報をチェック

まずは、以下のニュースをご覧ください。

産経ニュースオンラインより引用

産経ウエストより引用

上図は、ネットニュースで、生産終了や販売停止になった、名の知れた商品の話題ニュースです。

需要のある商品が生産終了となれば、ニュースが流れた後、駆け込み需要が一気に高まります。

なので、生産終了と販売停止になった商品は、必ずチェックをするようにしましょう!

2、テレビCMでタイアップの情報を掴む

最近よくタイアップされているのが、スマホゲーム+名作ゲームです。

その他にも、モンスターストライクと、ドラえもんの映画がCMでコラボしたりと、様々です。

中には、タイアップで発売される商品もあり、せどりのトレンドでは狙い目といえますね。

こういったトレンドを掴むようにしましょう♪

3、新発売の商品の詳細をおさえる

メーカー公式HPをチェック

ゲームやスマホ、家電など、新商品の発売は、公式サイトで、チェックできます。

また新発売商品のセールが、店頭やネットショップで行われることもあるので、発売日を把握しておくと、狙いやすいでしょう。

さらに入手しにくい商品を仕入れることができれば、せどりのトレンドで簡単に数万円の利益を得ることができます。

発売日当日は値上がり傾向にある

プレイステーションVRのように、初回出荷分が少ない商品もあります。

それが発売当日になって、大量購入されていくと、せどりのトレンドとなりプレミア価格でもがんがん売れていきます!

後から購入したい人は在庫そのものがないので、プレミアム価格になっている商品をさらに、購入するしかなくなります。

それに伴って、どんどん値段が上がっていきます。

また注目度の高い商品は、予約しておくなど、先に確保しておくのも良いですね。

以前、iphone6が発売された時には、中国人バイヤーが、どんどん購入していき、問題になりました。

Yahooニュースより引用

中国ではさらに、高く売れることから、日本で定価 67800円で購入した人を店の近くで待ち構えていたバイヤーが、10万円で買い取るという、社会現象も起きていました。

こういうニュースが流れたら、

「誰に売るのか?」

と言うターゲットも意識するべきでしょう!

またプレステVRのように、新しい時代が来そうな超トレンド商品ほど、プレミアム価格になりやすい傾向です。

4、せどりのメルマガを読む

情報戦で勝つ!

転売(せどり)をやっている人の、ブログやメルマガを登録しておくことで、

  • アマゾンの出品申請の許可の方法
  • これからどういう規制が来るのか?
  • 今売れる転売商品は何か?

と、いったせどりのトレンドがつかめる最新の情報をゲットできます。

もちろん、商品の情報も重要ですが、アマゾンで売るわけですから、対策が必要な事もあります。

なので、許可申請の仕方等、先に知っておくことで、対策を練ることができますよね。

また輸入や輸出などの海外転売をやっている人のブログやメルマガも見ておくと、国内転売のみならず、国外の転売知識が広がります。

そしてグローバルでどのような商品が流行なのか、売れているのか、知ることができます!

幅広く読んでおくべきでしょう♪

私のメルマガでも、色々な情報を紹介しているので、是非登録してみてくださいね^^

メルマガに登録する

プレミア商品や売れている商品をチェックできる

ブログやメルマガをチェックしていると、

「○○を仕入れました~」

「今、これ売れています」

と報告があったり、売れ筋商品などを紹介してくれています。

そのような商品をマネして仕入れるだけで、利益が得られるので、本当におすすめですね!

儲かる商品をただで知る事ができるわけですから、せどりブログやせどりメルマガからの情報収集は必須です。

5、プレミア価格で売れるシーズン(特にクリスマス)をおさえる

年末はおもちゃやゲームがプレミアム価格なりやすい

年末はクリスマスという大イベントがあり、まさに、これは、大きなトレンと言えます。

特に、クリスマスプレゼントの需要が一気に高まるので、アマゾンで注文して、お子さんや家族にプレゼントする人が多いです。

さらにトイザらスで販売されているおもちゃで、品切れだった場合は、アマゾンで購入していく人も多く、プレミアム価格でも大量に売れていきます。

例えば、人気のベイブレードも、アマゾンではプレミアム価格になっています(2016年末~17年)。

定価は4428円なのですが、6580円の時があります。

それでも、アマゾンランキング320位と、かなり人気の商品です。

6、ゲームやアニメの新作をチェックする

ゲーム発売日や新作アニメ放送の公開日をサイトでチェック

あにぽたというサイトでは、新作アニメの放送日が紹介されています。

なので、軽くチェックするだけでも、どんなアニメが放送されるかわかるだけでなく、どのような商品が販売されるか検索してチェックができます。

またゲームやフィギュア、DVDやCDなどは、こちらのサイトがおすすめです。

1日単位で、何のゲームが発売されるか、チェックしやすく、仕入れ予定を立てることもできますね。

新作ゲームやアニメの「関連商品」を狙う

新作ゲームが発売され、新作アニメが映画上映されたら、人気が爆発します。

なので、直接、ゲーム本体やゲームソフトを狙うのもありですが、あえて関連商品を狙うのも非常におすすめです。

なぜ関連商品なのかというと、限定版サウンドトラックや設定資料集は、出荷数が少なく、手に入れにくい状態になり、高い確率で、値上がりします。

逆に、普通に販売されているゲームやゲーム本体は、出荷数が多いので、需要が落ち着くと、値下がる傾向になります。

またゲーム転売では、どんな商品が儲かるのかを知っておくことも必要です!

7、トレンドサイトで、今注目されている商品を探す。

Googleトレンドでチェック

Googleトレンドでは、まさに今世間が、注目しているキーワードをチェックできます。

なので、注目されているキーワードの中で、商品名を見つけたら、即効、リサーチしてみましょう。

このようなトレンドを見つけたら、かなり話題になっているので、仮面ライダーアマゾンズのおもちゃや、DVDなど検索してみましょう。

このようなトレンドをチェックしておけば、必ず仕入れられる商品が見つかります。

ついっぷるでTwitterのトレンドチェック

Twitterは気軽につぶやけて、まだまだ利用者も多いです。

利用者が多い分、世間がどのようなものに興味を持っているのか、把握しやすいのがメリットです。

特についっぷるというサイトは流行がわかりやすいです。

画像ランキングでは、三代目J Soul Brothersがシングルを発売するようです。

人気グループなので、初回限定盤が出ているか、チェックするなど、せどりのトレンドになるリサーチしてみましょう。

まとめ

このように国内せどりの場合、常に仕入れられる商品が、時代や旬によって変化してきます。

これをトレンドせどりと言ったりしますが、如何に最新の情報を掴むことができるか?が大事になってきます。

トレンドを常にチェックすることで、良い商品と巡り会う機会も多くなり、それが仕入れに繋がることが本当に多いです。

どのビジネスでもそうですが、常に情報を手に入れることが、利益を上げ続ける秘訣だと思います。

常にトレンドを把握して、仕入れをしていきましょう!

せどりのトレンドを先取りするためにも情報に対するアンテナを立てるのが大切ですね。そんな情報源にメルマガも読んでみてください♪

もしもせどりで思うような結果が出ていない方は、コチラの記事をご覧ください!私がせどりで上手くいかなかった際に、実践したことを書いています^^

850名の指導実績!

緊急事態宣言在宅ワーク応援キャンペーン

私のコンサルが気になるあなたに...

shindan

今なら15個の有料級特典が貰えます!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!

オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月3名募集

【中国輸入ビジネスに参入したい事業者向け相談会】

中国輸入ビジネスのOEMで成功したい方限定で無料の個別コンサルティングを実施中!
個人事業や法人様でまず月25~80万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、メンタル等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。

※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。

●オンライン土日相談会 現在3名限定募集

【日時・締切日】
毎月第2土曜日:13~17時の間(完全予約制)
毎月第3土曜日:13~17時の間(完全予約制)

※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません

【面接方法】オンライン電話(ZOOMやSkype)
【参加料金】不要
【参加条件】真面目な方(学生不可)

今すぐ詳細を確認する!

MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

consul
【PR】せどりで年商1億円